生後9ヶ月とモヤモヤ

基本ずりばい+時々ハイハイで家の中を動き回るよつば。お座りも安定し、ソファや棚など低いところにつかまり立ちをするようになった。
たまにバランスを崩して転ぶから、良く頭を打って泣く。あと、棚にあるもの(漫画とか離乳食とか)を掴んで出す。出すだけなら全然問題ない。しまえばいいので。何でも口に入れるから、紙製のものはかじって口の中に入っちゃうのだ。というか、買ったばかりの絵本の一部が胃の中行きになっていたりする。
あとうちのリビングは入り口と部屋間の仕切りがスライドドアなんだけど、開けたり閉めたりとドアで遊ぶから指を挟まないか心配。。

モヤモヤは、安全対策のこと。なるべくいろいろなところを動き回らせたいなと思っているので、ゲートの購入は悩んだけど見送った。フローリングに頭を打たないように、よくつかまり立ちをする範囲にはクッションマットをしきつめている。
棚にあるものは簡単に取り出せないように柵のようなものを付けたり、箱やカゴにまとめて重くしたりなど工夫。ドアはどうするのが正解なのか未だにわからずじまい。。ドアを現状より開けられもせず、閉められもせず、いい具合に固定するにはどうしたらいいの?何か下に挟むものがあるのかな。探し方が悪いのか見つからないよう(T_T)

 

対策そのものも悩ましいんだけど、モヤモヤは夫のこと。よつパパはよつばのことを可愛がってくれるし、休日は料理をしてくれたり私に一人の時間をくれたりと本当に感謝しているのですが、平日はほとんど一緒にいないから悩みをうまく共有できなくて。。
休日によつばが危ないことをしそうになったら、抱っこして離せばいいと思ってそうで。実際、棚にイタズラしてたので、私が困ってどうやって収納し直そうか悩んでたら、「オレが隣の部屋連れて行こうか」だって。
それじゃ根本的な解決になってないよね。私だって24時間監視して飛んでいけるわけじゃないんだよ。一緒に収納の仕方を考えて欲しいんだよね。

大体のことは平日に私が悩んで対策を考えて手作りとか何か買ってきて対処して。よつパパは帰ってきても少しの変化には気づかない(いや、気づいてもコメントを言う時間も気力もなく休日を迎えるのかも?)で、たまに自分から「○○が大変だったから××にしたんだよ」って言うと「いいんじゃない?」と言われるだけ。酷いときは「それだと口に入れちゃわない?」とか。いやいや、承認orダメ出しするだけとか、あなたは上司か。どちらかというと同僚じゃないのか。

 

でも家にいる時間が圧倒的に長いから仕方ないんだろうな。ちょっと機嫌悪くなってしまって申し訳なかったな。。と自己嫌悪なのでした。

 

よつばは順調に成長しております!